どう考えても早起きではない佐光が語ります。
朝は7時~8時の間に起きてます。早くても6時半とかです。
以前はもっと早く起きてました。高校卒業後についた仕事は、会社経由で現場へ7時50分までにはいかなかったので、最低でも5時半にはおきてました。
仕事のために早起きしている人はたくさんいると思います。早起きも習慣の一つだと思います。
さて、いろいろ議論がある中で、早起きしている人は勝ち!みたいなイメージも大きいですし、時々本に啓発されて早起きしてることもあるけど、そもそも本当はみんな何を根拠に早起きをしているのでしょうね?
理由
その1 早起きをすると早寝になってお肌(健康)にいい
その2 電力的にも、食費的にも省エネだ
その3 朝の誰にも邪魔されない時間を有効利用できる
その4 朝の脳が生き生きしている時に何かをやると効率が良い
その5 限られた時間を有効に使いたい
その他いろいろ
で、私が思う理由なんですが、
たぶん会社に遅刻しないためだと思います。
たとえば、社員100人くらいいる会社があるとします。
8時出勤が決まりの会社に毎日、数人が遅刻してきます。時には、数人の欠勤が出ます。
納期のある仕事なら、どれだけのロスが出るのでしょうか?
ロスした分他の人の残業が増えるという悪循環が応じます。
そうすると、また、朝起きれない遅刻者が増えます。
朝、早起きする習慣が定着すれば、それが解決されるかもしれません。
↑↑↑
ま、なんだかんだ書きましたが、単純に、時間レバレッジというか、効率の問題ですよね。
毎日同じ時間から同じ人数の人が仕事を始めることが、会社のためにも、自分のためにも効率がいいということですよ。
そのスタート時間は何時でもいいのですが、一日が終わる時間は人それぞれです。
だけど、毎日同じ時間に仕事をスタートさせることによって、毎日均等に仕事ができ、効率が上がりますよね。
だから、無遅刻無欠勤で会社に来た人って表彰されるんでしょうね。
私の時間は、娘によって習慣されているので、かなり得しています。
決まった時間に起きて、ご飯作って、決まった時間にお風呂へ入って・・・。
Macがいいか、Winがいいか?っていうような比較する考え方は辞めました。どっちもあるから議論できるし、どっちもいいよね。
早起きも遅起きもどっちでもいいけど、要するに時間の習慣が自分の中でできてたらどっちでもよさそうですね。
だけど~今年から娘が小学生なので、もう少し早起きしなければなりません。気をつけます『早寝、早起き、朝ごはん!』
福山のホームページ、SNS運用は
お気軽にご相談ください
ご不明な点にお答えいたします。
WEBのことでお困りでしたらお電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。