SNSでは日記の代わりにこれを書こう

Facebookが私たちのコミュニケーションの中心だった時代は終わり、Instagramが新たな主役となっています。

この移行は、単にプラットフォームが変わっただけでなく、情報の共有や消費の方法に大きな変化をもたらしています。

かつての友達同士の日記のような情報共有は、今ではより選択的でターゲットを絞ったコンテンツ消費に進化しています。

現代のユーザーは、自分の興味やニーズに合った人々や情報だけを選んでフォローする傾向にあり、プライバシーへの意識も高まっています。

派手で華やかな日記風の投稿への関心は薄れ、デジタル時代の進展と共に、短文、画像、動画が中心のコンテンツへとシフトしています。

まだ、日記ばっかり書いている人は、この記事を最後まで読むと、これを解決できます。

「いいね」はもはやお世辞?SNSで変わる承認の意味

SNSの進化は、私たちの交流の仕方にも影響を及ぼしています。

Facebook時代には、友達の投稿に「いいね」をつけることが社交辞令のような役割を果たしていました。

結局のところ現在の知り合い繋がりのFacebookの「いいね」はその人の影響力に依存しています。InstagramをFacebookと同じように活用していても、いいねは増えません。

現世、SNSの使い方と私たちのオンラインでの関わり方は世代と共に変化しています。人気がInstagramに移行したことで、多くのユーザーは友達ではない人々からの反応を楽しむようになりました。これは、興味や関心を共有する新しいコミュニティとのつながりを意味します。

Instagramでは、自分の興味や情熱に基づいてコンテンツを共有し、同じ趣味や関心を持つ未知の人々からの反響や声を得ることで、新たなコミュニケーションの喜びを発見しているのです。

インスタグラムでは、同じ趣味や関心を持つ未知の人々へ声を届けることが発信の鍵になります。

『日記ではなく『気づき、発見』を共有する

SNS上での日記形式の投稿は、「今日はこれをしました。こう思いました。おいしかったです。」といった個人的な体験の共有に留まりがちです。これは投稿者自身の認証欲求を満たすためのものであり、他人にはあまり響かないことが多いです。

しかし、単なる日記から一歩進んだ内容へと変化させることで、より多くの人々の関心を引くことができます。

具体的には、「これに気がついた」「これがすごかった」「これはみんなに知ってほしい」といった視点を取り入れるだけで、内容が大きく変わります。

例えば、あるレストランで食べた料理が美味しかった場合、「おいしかったです。」と伝えるのではなく、「この料理の特別な調理法や、使われている珍しい食材に気づきました。他の人にもこの体験を共有したい!」と表現することで、読者に価値ある情報を提供し、共感や興味を引き出すことが可能です。

さらに、「自分が」という主体的な書き方から、「みんなにもこれを知ってほしい」という共有を促す表現へとシフトすることによって、単なる日記から脱却し、読者が価値を感じるコンテンツを生み出すことができます。

このように書き方を少し変えるだけで、見られ方も変わってきます。

インスタグラムでは、「自分の想い」より「価値観の共有」が大切!

+誰がこれを発信しているのか?はとても大切

SNSで情報を発信する際には、内容だけでなく、「誰が発信しているのか」という点が非常に重要です。

投稿者の背景や専門知識が信頼性や関心を高める要因となります。このため、プロフィールの充実は、フォロワーにとって情報の価値を判断する上での重要な手がかりとなります。

プロフィールには、自己紹介文に加えて、専門分野、興味があるトピック、過去の実績などを明確に記載することが望ましいです。これにより、発信する情報の背景にある深い知識や経験が伝わり、内容への信頼性が増します。

また、特にビジュアルが重要な役割を果たすプラットフォームであるInstagramでは、リールや動画における前置きも同様に重要です。

前置きでは、その動画や投稿で何を伝えようとしているのか、どういった視点からアプローチしているのかを簡潔に説明することが効果的です。これにより、視聴者は動画の内容を理解しやすくなり、視聴の動機付けがされます

充実したプロフィールと適切な前置きは、情報の信頼性を高めるだけでなく、コンテンツに対する期待を形成し、結果としてフォロワーのエンゲージメントを促進します。これらは、SNS上での個人ブランドを強化し、より多くのフォロワーとの信頼関係を築くために不可欠な要素です。

もう日記はオワコンでした

自身の経験もあり、もう日記はオワコンという結果にみんな気がついているはずです。

Facebook時代は友達同士の日記のような情報共有が主流でしたが、現在は選択的でターゲットを絞ったコンテンツ消費が主流になっています。

Instagramでの成功は、実際の興味や関心に基づいた反応を得ることが重要であり、個人的な日記から一歩進んで「気づき、発見」を共有することで、より多くの人々の関心を引くことができます。

Instagramを効果的に活用し、注目を集めたいなら、日記は御法度ですね。

福山のホームページ、SNS運用は
お気軽にご相談ください

ご不明な点にお答えいたします。
WEBのことでお困りでしたらお電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

受付時間:月〜金 10:00〜17:00