少し前に、ある経営者のことがこんなことを言ってた。
「スタッフが5名くらいの時が一番しんどかった」
ああ、、、今になってそんな気持ちがよくわかります。
で少し考えたことを書いとく。間違ってたら誰か教えて下さい。
図にかくとこんな感じ(上)
矢印が、外部からの仕事ね。
自分に仕事が集結し、自分が指示を出す。
タイムラグができると、暇なスタッフが出来てしまうって言う図式。
人数いないけど、忙しくないのが(下)の図式。
自分に入ってくる仕事は一定量。
他にそれを管理してくれるスタッフを作ってるのよね。
私の場合、今、下に成りかけてきてるけど、まだまだ、、、
下の図式にするには、どうすればいいかな?と考えてたのですが、
問題はここよね↓↓
実はここを、今、私とながらくやってくれてるコーダーさんが2割程度はやってくれてるんだけど、、、実はこのコーダーさんにも別の仕事があり、また接客や指示など、人と、コミュニケーションをとるのが苦手。。。
というわけで、仮説を立てていろいろ考えたんだけど、
通常なら、ディレクターとか言う人の場所。
でもここって、まずはただの「御用聞き」だから、もしかしたら、そんなにWEB詳しくなくてもいけるのでは?
(族に言うカスタマーサポート)
っていう安易な発想。
スケジュール管理と、ほうれん草がしっかりできれば、なんとかなるレベルでは?
というのが、ほとんどの場合、制作の途中経過の簡単なやりとり(原稿や写真があがってこない)などの連絡、スケジュールの管理が、案外ごちゃごちゃ要素のなりやすい。
↑そこを緩和してくれる人、つまりマネージャー的存在?
が必要なんだよね。。。マネージャーって普通の人でもできそうじゃない?
もともとWEBデザイナーとして入ってくる人だって、最初は営業とかできないわけだし。
営業マン入れるって筋違いだし。
↑
ここマニュアル化すれば、わりと良いかも。。。
さて、できるかな?
私ならできるはずです(笑)
福山のホームページ、SNS運用は
お気軽にご相談ください
ご不明な点にお答えいたします。
WEBのことでお困りでしたらお電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。